研究/仮想化 のバックアップ差分(No.1)


  • 追加された行はこの色です。
  • 削除された行はこの色です。
*仮想化についての実験および研究 [#ca2c111a]
[[ディノオープンラボラトリ>http://openlab.dino.co.jp/]]の[[記事>http://openlab.dino.co.jp/category/os/linux/virtualization]]を見てうちでも実装しようと計画。&br;
実装のための下準備。
**要求定義 [#ed57180c]
+Web上から仮想OSを作成できる。
+ネットワーク班の人でもわかるようなUIで。
+標準搭載するサーバーソフトを選べる。
++最低、Apache、MySQL、Postgresql、PHP、Python、Rubyなど有名な物は選べるように
+標準で、監視ソフトを導入する
++Webmin、SNMP、Logwatch、可能なら統合監視ソフトのエージェント
+仮想OSの制作が完了したら、作成者・管理者にメールなどを送る
+DNSの正引きと逆引きを自動的に登録する
+ユーザー管理をLDAPなどで集中管理できるようにする
**仕様 [#uec5c4d0]
|サーバー機体||IBM xSeries 326 8848-71J|
||CPU|AMD Opteron 250 2.4GHz|
||MEM|1024MB|
||HDD|72GB|
|ソフトウェア|ホストOS|CentOS Linux|
||ゲストOS|CentOS Linux|
||Webサーバー|Apache 2|
||LDAPサーバー|未定|
|連携|ローカルリポジトリ|既存のYroulを使用|
||データベース|既存のBardielを使用|
||メールサーバー|既存のZeruelを使用|
**参考資料 [#y62311cd]
#urlbookmark